まずは自分のことを知って判断することが大事
恋愛でうまくいかない人の特徴としては、自分に対して自信がなく、何事も消極的、下手すると弱気でネガティブになってしまっているという傾向があります。
人間は誰でも明るくて前向きな人の方を好ましく思う傾向がありますので、自分に自信を持つというのは、自分の精神的な状態だけでなく恋愛にも関係してくることなのです。
そのためにも、まずは自分のことを正直に見つめて、客観的に判断してみることが大事です。
他の人と比較するのではなく、自分で自分のことを観察して、良いところと悪いところを挙げてみましょう。
そして、それを分かりやすく自分で認識するために、紙に書き上げてみると良いでしょう。
そのうち、特に自分の良いところを見るようにして、できるだけポジティブな考えを自分自身に対して持てるようにします。
誰であれ絶対に良いところというのはいくつもありますので、自分の良いところが思い浮かばないという場合は、じっくりと良いところが出てくるまで考えることが重要です。
劣っているところがあってもそれを長所にできる
自分で良いと思えるところが多ければ、それだけでも自分に自信を持てる理由となります。
一方で、どうしても自分自身が気に入らない点というのも誰にでもあるものです。
もちろん、改善すべきところもありますが、自分でコンプレックスだと思っているところを、逆に長所にできることもあります。
たとえば、慎重すぎてつまらないと自分で思っている部分があるかもしれません。
しかし、その部分も、より物事をまじめに考えて間違いのないようによく考えて行動するという考え方をするようにして、それを仕事などに生かすことができます。
自分では気に入らないと思っても、それが大きな武器となることもありますので、嘆くのではなく上手に利用できるようにすることが大事なのです。
周りの人に褒めてもらうように
自分に自信が持てないのであれば、周りの人に意見を聞いてみると良いでしょう。
もちろん、しつこく自分に注目してもらおうとするのは良くありませんが、自分のことをよく知っている友だちに、正直に感想を言ってもらうことができます。
そうすれば、何かしら必ず自分の良いところを指摘してくれるはずですので、それを力にすることができます。
自分で自分の良いところを見つけるというのも良いですが、やはり周りの人に褒めてもらえると、より気持ちも前向きになれますし、自信を着ける大きなきっかけとなります。
こうして自分に自信を持てるようになると、さらに自分の人としての魅力が高まるようになり、良い循環が生まれるので、周り人の意見を聞いて良い点を発見できるようにしましょう。